Podium free シーケンスエディターの使い方
おすすめのフリーDAW・Podium freeで打ち込み時に使用する画面であるシーケンスエディターの使い方まとめです。一人試行錯誤しながら操作を覚えると意外と気付かない事もあるかも知れません。より効率的に作業して頂く為の参考になれば幸いです。
おすすめのフリーDAW・Podium freeで打ち込み時に使用する画面であるシーケンスエディターの使い方まとめです。一人試行錯誤しながら操作を覚えると意外と気付かない事もあるかも知れません。より効率的に作業して頂く為の参考になれば幸いです。
音源の多さがUTAUのメリットですが、それ故、UTAUを知らなかった方が、使う音源を探すのに苦労する面もあると思います。そこで参考までにオススメの音源を挙げてみます。音源のインストール方法、合成エンジン、CVVC入力補助の機能拡張プラグインについても説明します。
UTAUはPCで自由に歌を作って歌わせられる歌声合成ソフトです。フリーで使用可能で、知らない方が想像する以上に高品質の歌が作れます。UTAUについて「UTAUとは何か」からダウンロード・インストール方法、UTAU音源の基礎知識まで解説します。
「DTMは始めたばかり」という初心者の方が取り敢えず持っておけば良さそうな、使いやすくて効果的なフリーのVSTエフェクターをピックアップしました。各エフェクターのカテゴリーについて、それがどんなフェクターなのか簡単な説明も付けています。
シンセの無料VSTでのオススメです。初心者の方が揃えておけば良いかなと思うラインアップを考えてみました。最初はプリセットの音を使い、慣れてきたら調整する。と想定して、ある程度プリセットが充実してUIが分かり易そうなシンセを中心に選びました。
フリーのVSTインストゥルメントのおすすめを紹介します。主にベース・ドラム・ピアノ等の生音系の楽器をサンプリングしたVSTプラグインを中心に、なるべくwin,macの32/64bit対応が揃っている中から、曲のジャンルを問わず使いやすそうなのをピックアップしました。
Tracktion はフリーで使えるオススメのDAWです。そのダウンロードとインストールから日本語化を含めた初期設定の方法。それにプロジェクトの作成とエディット画面の基本的な使い方も解説します。
Podium freeで、2回目以降に起動した時に表示されるプロジェクトスタートページと実際に曲を作る画面であるアレンジメント画面の基本的な使い方を解説します。音を出してみるのを兼ねて基本操作を体験していただきたいと思います。
おすすめのフリーDAWであるPodium freeのダウンロードから初めて起動するまでと日本語化について解説します。Podium freeの操作は、最初はややこしく感じるかもしれませんが基本的な概念さえ分かってしまえば簡単てす。
DAWをインストールする時の準備としてASIO4allとチェック用音ネタとしてVSTの紹介です。必須という訳では無いですが、入れておくとスムーズに進められます。 VSTは後々何かと使えそうなフリーのVSTインストゥルメントを2種紹介します。