PCで楽しむ趣味の作曲 ―初心者の方へ、無料で始められるDTMのススメ
本日開始となります当ブログでは、初心者の方対象に無料でDTMでの作曲を楽しむ方法を解説させていただきたいと思っています。
第一回目の今回は、ご挨拶と当ブログのスタンスの説明を兼ねまして、初心者でもDTMは無料で楽しめる、というお話です。
・ご挨拶
改めまして「フリートゥソングライト ~初心者の為の無料で始めるDTM」を始めさせていただくヤクムスと申します。どうかよろしくお願い致します。
冒頭にも書いた様に当ブログは、楽器を習った経験や音楽知識の無い、全くの初心者の方が無料でDTMを始め、曲を作って楽しめるようになるまで手助けをさせて頂く事を目標として書いていきたいと思っています。
私自身もまだまだDTMの初心者で、偉そうに人に指導出来る立場ではないのですが、その分、基本的な事から分かりやすい説明を心掛けます。
最初の曲ができるまで、いろいろと苦労して調べた私のささやかな知識や経験が参考になれば幸いです。
そして、このブログを見てDTMを始めた方が作った作品をネット上に上げて、素晴らしい曲を聴かせてくれたりしないものかと、下心を持っていたりします。
どうかお付き合いの程、よろしくお願いします。
・DTMとは
さて、解説する前に既に普通に使ってしまっていましたが、DTMとはDeskTop Musicの略で、要はPCで曲を作ったりする事ですね。
技術の進歩というのはありがたいもので、昔は高価な機材を幾つも必要とした打ち込みによる音楽の自動演奏から、PCと音源モジュールを使用したDTMへ、そして現在ではPCさえあれば、フリーソフトをネットからダウンロードして、誰でも無料でDTMを楽しめるようになっています。
googleの検索候補に「DTM DAW 違い」というのが出てきて、混乱する方も多いのだと思いますが、DAWというのはDTMで使うソフトの種類の名称です。
・DTMの愉しみ
私はDTMでしか作曲した事は有りませんが、DTMでの作曲とそれ以外の、楽器で音をとって歌ってみたりして作曲するのでは楽しみ方というか、感覚が違うのではないかと思います。
ゲームに例えるとDTM以外の作曲がアクションゲームならDTMは、戦略シュミレーションか町作りゲームといったところでしょうか。
つまりDTMは全体を見渡しながら配置したり、手を加えたりして作り上げていく要素が強いのではないかと思います。
そういう、よりモノをつくる喜びに近い愉しみがDTMでは味わえます。
・DTMを始める事にまつわる不安
とは言え、今まで何の経験も無ければ、DTMに興味をもって高いお金を掛けて始めても無駄になってしまわないかという不安が有って当然でしょう。
それならまずお金を掛けずにやってみれば良いのです。DTMを無料でやる事は十分可能です。
それと自分には出来ないんじゃないかという不安ですが、これは不安に思う点は二つあると思います。
一つは、「作曲が出来るのか」という事。もう一つは、「DTMのソフトって難しいんじゃないか」という事です。
結論を言えば両方ともすごく簡単とは言いませんが無料でやっても、まぁ何とかなるものです。
「ほんとに無料で大丈夫なの?」「DTMのソフトって初心者でも使える?」
実際に無料でDTMが出来るのかが気になる方もおられるかと思いますが、多分有料のソフト等を購入すれば、役に立つかと思います。
多分と言うのは私自身、DTMで有料のものを購入した事が無いからです。なので、正直なところ有料と無料で操作性やクォリティにどの程度の差が有るのかは良く知りません。しかし、無料でも出来るか?と聞かれたら、「出来る」と答えられます。
人によって色々な考え方が有るのは当然で、中には「フリーソフトはサポートがないから初心者が使いこなすのは難しい。」との理由でフリーソフトでDTMを始める事に否定的な方もおられます。
私もそういう面があることは一概には否定しません。しかし難しいと言っても特殊な技術者向けという訳ではなく、あくまで一般向けのソフトです。決して普通の人に扱えないものではありません。
初心者がフリーソフトで始めるのは…
確かに初心者がフリーソフトで使い方を自力で調べながらやっていくのは、すごく簡単というものではないと思います。でもいきなり全ての機能を使いこなせないと出来ないものでもありませんから、基本的な事さえ分かればある程度なんとかなるので、あまり身構える必要もないかと思います。
その基本的なことははブログ等で解説しくれてる方もおられますし、少なくとも私もそうやって一応下手ながらもDTMを趣味としています。
ちなみにフリーソフトで始めようとした初心者の方が一番困るのはインストールして最初に立ち上げた時だと思います。
逆に言えば、そこを解説したブログの記事等を見ながらでも越えてしまえば、後は実際に使ってみるのは楽しみながらなので、ある程度の情報さえ有れば十分やっていけると思います。つまり必要な情報はそんなに膨大なものでなく、最初の設定とごく基本的な使い方、後は分かり難い点に多少のヒントがあれば自分なりにやっていけます。
その程度の情報ならネットで拾うのが無理って事はないです。
たまたま分からなかった所の情報がなかなか見つからず苦労することも有るかもしれませんが、情報を提供してくれる方が増えればそういう事も少なくなるかと。差し出がましい様ですが私も出来る限りそうするつもりです。
「作曲って特に習ったりしなくても出来るようになるの?」
特別な経験や知識の無い方が作曲をやってみたいと思ったとしても、出来るかどうか不安になるのが普通ではないでしょうか。
学校の義務教育でも国語の時間に作文や詩を書いたり、美術の時間に絵を描いたりはしますが、普通は音楽の時間に作曲はしていないですよね。
それだけ、歌う事なら上手下手問わずほとんどの人がしても、作曲に関しては聴くだけの人と作る人の間に段差の様なものが有る気がします。
でも実は、多少の知識(具体的にはコード理論や基本的なリズムパターン等)さえ身につければ意外と出来るものです。
それにプロを目指すのではなく趣味として作曲するなら、あくまで重要なのは自分が楽しめる事ですから…。
・フリートゥソングライト
今現在、先に書いた様にネット接続したPCさえ有れば誰でも無料でDTMを始められるなら、もっと大勢の人が気軽に楽しむようになっても良いのではないでしょうか。
いわゆるガチ勢とやらない人の間に、ゆるく楽しむ層があるから初心者でも気軽に入っていけて、向いていると思ったらさらに深くまで進む事も出来るのだと思います。なので、私は無料で始めて気軽に楽しむDTMを提案します。
オンラインゲームでも昔は月額制だったものがフリートゥプレイ(基本プレイ無料)になっていたりします。それと同じ様に無課金で気軽に始められて、気が向けば課金してパワーアップする、みたいなのが一般の方にも業界的にも良いのではないかと考える次第です。フリートゥDTM、フリートゥ作曲、というわけです。
せっかく、そういう環境が整ってきた時代なのですから、DTMが、作曲が、「できたら楽しそうだなぁ」と思われるなら、取り敢えずやってみる事をおすすめします。
・最後に
実は当初は今回の第一回目でご挨拶とスタンス表明で二回目以降から具体的な解説を、と考えていたのですが思ったより長くなりそうなので二回に分けて、次回にこの続きの「作曲のススメ」とDTMで歌を作曲する事について書かせて頂きたいと思います。その後、準備編に入る予定です。
それでは、最後までお読みいただき有難うございました。今後とも当ブログ「フリートゥソングライト ~初心者の為の無料で始めるDTM」をよろしくお願いします。