コード理論の基本【総合解説と過去記事まとめ】
コードの基本からコード進行・ボイシング・テンションやモードなど、作曲の為の初心者向けコード理論について今迄に書いてきた記事を整理して、全体の流れと何を知りたい時にはどの記事を見ればよいのか、理解しやすいように作ってみた過去記事のまとめです。
コードの基本からコード進行・ボイシング・テンションやモードなど、作曲の為の初心者向けコード理論について今迄に書いてきた記事を整理して、全体の流れと何を知りたい時にはどの記事を見ればよいのか、理解しやすいように作ってみた過去記事のまとめです。
DTMで作曲といっても最初は、実際に何をどんな手順でやれば良いのか想像し難いのではないでしょうか。工程や関連要素の全体像が掴めれば、簡単とは言いませんが意外と気楽に楽しめるものです。DTMでの作曲の要素と工程をまとめ、手順の例を紹介します。
いわゆる「跳ねた」リズムであるシャッフルの基本ドラムパターンとDAWでの打ち込み方法。それとアフロキューバン系のリズムとして、ルンバ・クラーベ、ソン・クラーべ、ボサノバクラーベのアクセントパターンを取り入れたドラムパターンをご紹介します。
前回の8ビートのドラムパターンに引き続き、DTMでの打ち込みに使えそうなドラムパターンを幾つか紹介していきます。今回は16ビートのドラムパターン、それといわゆる四つ打ちと言われるハウスミュージック系のドラムパターン、その他を紹介します。